リストア
SADIRA TEAK TREATMENTラインは、グレー、風化、老朽化、汚れたチーク材やエキゾチックウッドのクリーニング、再生、修復、メンテナンスのための3つの製品から構成されています。削ったり、サンディングしたり、剥がしたりする必要はありません。
(1) クリーナー:最初のステップ。
シミや汚れを落とします。
濃縮された生分解性の塩の処方で、木目を尊重し、塗りやすい。
500mlで5L以上のクリーナーが作れます。
生分解性
塗布が簡単
木材を尊重する
シミや汚れを落とす
最適な使い方のヒント
塩の形で濃縮されています。ポットを10分間逆流させ、蓋を開けて混ぜる。
コップ半分に塩を入れ、10リットルの真水を入れたバケツで撹拌しながら溶かす。処理する面を浸す(1平方メートルの場合)。スポンジかモップを使って製品を塗布し、3分以上放置した後、たっぷりの真水で洗い流す。
常に1m2ずつ浸す。
SADIRA TEAK TREATMENT 2.BRIGHTENER (Ref. 4071, 4006)を塗布する。
すべての金具や金属が接触しないように、あらかじめ保護しておく。
---