Simrad ES38-10は、魚群探知機や科学的なアプリケーションのために設計された中型のスプリットビーム振動子です。
Simrad ES38-10は、3つのセクターで構成された合計48個の「Tonpilz」エレメントで構成されています。
変換器は通常、船体のメッキと同じ位置に取り付けられます。変換器の穴に通したボルトによって、本体はマウントリングに固定されます。マウンティングリングは船体のメッキに溶接されています。また、振動子はブリスターやドロップキールの底部にも同様にフラッシュマウントすることができます。
変換器のケーブルは、スタッフィングチューブとケーブルグランドを使って船体を貫通しています。
主な仕様
発信周波数:38 khz
円形ビーム幅:10度
ケーブル長:20メートル
重量:18kg
ご注文について
ES38-10や、ES38-10に付属するオプション品のご注文は、お近くの販売店にお問い合わせください。お近くに販売店がない場合は、当社のウェブサイトに全販売店のリストが掲載されています。また、販売店では、価格や配送情報を含む詳細な見積書をご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
---