1. 製品
  2. 電動式コネクタ
  3. Teledyne D.G.O'Brien

電動式コネクタ NRH
ROV (遠隔操作無人探査機)2極4極

電動式コネクタ - NRH - Teledyne D.G.O'Brien - ROV (遠隔操作無人探査機) / 2極 / 4極
電動式コネクタ - NRH - Teledyne D.G.O'Brien - ROV (遠隔操作無人探査機) / 2極 / 4極
電動式コネクタ - NRH - Teledyne D.G.O'Brien - ROV (遠隔操作無人探査機) / 2極 / 4極 - 画像 - 2
電動式コネクタ - NRH - Teledyne D.G.O'Brien - ROV (遠隔操作無人探査機) / 2極 / 4極 - 画像 - 3
電動式コネクタ - NRH - Teledyne D.G.O'Brien - ROV (遠隔操作無人探査機) / 2極 / 4極 - 画像 - 4
電動式コネクタ - NRH - Teledyne D.G.O'Brien - ROV (遠隔操作無人探査機) / 2極 / 4極 - 画像 - 5
お気に入りに追加する
商品比較に追加する
 

特徴

タイプ
電動式
応用分野
ROV (遠隔操作無人探査機)
コンタクト数
2極, 4極
その他の特徴
水中接続可能, フィードスルー端子

詳細

海底制御モジュールやアンビリカル終端部では、光ファイバーによる電力と高速データ伝送の両方が必要とされることがよくあります。この課題に対処するため、NRHコネクタは、最大4つの光回路と2つの30アンペアの電気回路を必要とするアプリケーションのために、テレダインODIから実績のある2つの技術を組み合わせています。NRHは、効率を向上させ、ROV介入時のリスクを軽減するために、進化したマークIII設計機能を組み込んでいます。 コネクタの片側では、特許取得済みのローリングシール設計により、光フェルールが接触する領域から水や泥を排除し、フェルールが接触するための透明なオイル充填導管を提供し、低損失の光路を形成します。テレダインODIデュアルシール設計思想を特徴とするノーチラス側コネクタは、2つの独立したオイルリザーバーを誇り、海水の浸入に対して2つの完全に独立したバリアを提供します。特許取得済みの電気接点設計により、ピンがこれらのリザーバーに入り、シャトルピンとデュアルワイパーシールアセンブリを介してシーリングを伝達することができます。フライングリードコネクターの半分にピンまたはソケットが付いたROVまたはマニュアルメイトボディがあります。 NRHの別の構成として、ソケットがフライングリードに位置するようにコンタクトの位置を逆にすることも可能です。これにより、セットアップ時やサイト・インテグレーション・テスト(SIT)時に、フライング・リードのピンが未検出で生きていることによる安全上の懸念が軽減されます。標準的な光学設計とは反対側に±40°のキーイングが施された黄色のブッシングは、標準的なNRHとの嵌合を防ぎます。 主な特長 2つの電気回路、4つの光学回路 30年の設計寿命

---

カタログ

この商品のカタログはありません。

Teledyne D.G.O'Brienの全カタログを見る
*価格には税、配送費、関税また設置・作動のオプションに関する全ての追加費用は含まれておりません。表示価格は、国、原材料のレート、為替相場により変動することがあります。