一般仕様
バッテリー公称電圧:DC24V
出力電流:0~150A(短絡防止機能付き
出力電圧:DC26.5~28.5V
推奨バッテリー容量-300~1500Ah
充電特性-3ステップ充電特性
スレーブ充電器-12V-20A(3+ステップ充電特性)ショートサーキット保護
入力仕様
グリッド入力電圧範囲 - AC90~264V(45~65Hz)、3線式接続
グリッド入力電流 - 2A~16Aの範囲で調整可能
力率(cos phi) - 0.9以上
PM発電機の入力範囲:AC80~300V(30~500Hz)、3線式接続
PM入力電流:2A~14.5Aの範囲で調整可能
力率(cos phi) - > 0.85
力率改善(PFC) - EN 61000-3-2
技術仕様
温度補償 - -30 mV/°C
対応バッテリータイプ - 開放型および密閉型鉛酸。GEL / トラクション / AGM / スパイラルおよびリチウムイオン
バッテリーリーク電流 - <5 mA/バッテリー
充電電圧 - バルク、アブソープション、フロート
AGM/GELの25℃における充電電圧 - DC28.80V、DC28.50V、DC27.20V
25℃における充電電圧 Traction - DC29.20 V、DC28.90 V、DC26.50 V
25℃における充電電圧 開放型鉛蓄電池 - DC28.50V、DC28.50V、DC26.50V
25℃における充電電圧 リチウムイオン - DC28.80V、DC28.60V、DC28.00V
吸収から浮動までのリターン電流 - Imaxの6パーセント
パワーキューブ充電状態のオン/オフ - デジタル出力(リレー、双方向接点
故障状態あり - デジタル出力(リレー、双方向接点
DC PowerCube無効 - デジタル入力(無電位入力、閉は無効
PM入力無効 - デジタル入力(無電界入力、閉じると無効
適合性 - 指令 EMC 2004/108/EC : EN 61000-6-1, EN 61000-6-3, EN 55014, EN 55022,
---